料理って大変!
疲れているときはなかなかやる気も出なくて…
そうよね~
毎日楽しく料理ができたらいいのに!
二人のように地味に悩んでいる人は多いかもしれませんね。
そういうときはお気に入りのエプロンを着てみるのがおすすめだよ!
ということで今回はエプロン選びのコツとおすすめエプロンを紹介します!!
※完全にわたしの趣味で選びました
アパレル販売10年やってたので素材にはくわしい
エプロンはかわいいのが好き!
エプロンの素材について簡単に解説
まず、エプロンの素材について解説します。
エプロンの素材はいろいろありますが、今回紹介するエプロンの素材は大きく分けて
- ポリエステル
- 綿
です。
それぞれ特徴が全然違います。
ポリエステルの特徴
ポリエステル素材の特徴は
- しわになりにくくアイロンがけ不要
- 水をはじく
- 吸水性がない
- 通気性がない
です。
アイロンがけしたくない!というひとにはおすすめ
綿の特徴
綿素材の特徴は
- 吸水性がある
- 通気性がある
- 肌ざわりがよい
- しわになりやすい
です。
肌ざわりや吸水性を重視するなら綿がいいよ
素材選びは重要!
エプロンは毎日のように使うものなので、着心地やお手入れはけっこう大事です。
いくらかわいいデザインの服でも着心地が悪いと着なくなってしまうことありませんか?
ライフスタイルや好みに合った素材を選んでね
おすすめショップ3選
わたしがおすすめするショップは3つです。
- マリメッコ
- Francfranc
- アームボーテ
それでは順番に解説します。
マリメッコ
独創的なプリントや色使いで世界中で愛されているマリメッコ。
誰でも一度は目にしたことがありますよね。
- 個性的な柄
- 鮮やかな色
- すっきりしたシルエット
- 素材は綿が中心
大胆な柄がかわいい!
マリメッコのエプロンはこちら↓

Francfranc
全国に127店舗を構えるインテリアショップFrancfranc。
エプロン以外にもさまざまなキッチン用品がそろいます。
かわいいお店だよね
- 国内に127店舗を構えるので手に入れやすい
- Aラインのかわいい形やIラインのすっきりした形もある
- 柄が大きく華やかなデザインが豊富
- ポリエステル素材もあるし綿素材もある
- シンプルでどんな服にも合わせやすいのがいい
- ポリエステル素材でアイロン不要なのがいい
というひとにはこれ↓
- 花柄が好き
- 肌ざわりのいいコットンがいい
というひとにはこれ↓
アームボーテ
多くの芸能人の愛用しているアームボーテ。
かわいさと機能性を併せ持っているので自分用はもちろん、プレゼントにも最適!
- シンプル
- 上品な印象
- 素材はポリエステルが中心
- 子ども用も豊富
- デザインが豊富
コーディネートしやすいのはポイント高いわ
お手入れも簡単そうなのが多いわね
アームボーテのエプロンはこちら↓
まとめ:かわいいエプロンを選んで料理を楽しもう!
かわいいエプロンがあればやる気スイッチが入りそうですね!
ぜひあなたのお気に入りの一着を見つけてください。
プレゼントにもぜひ♡