こんにちは
- 「牛乳とか飲み放題」って複雑でよくわからない
- 「牛乳とか飲み放題」会員になるべきか迷う
- 実際使っている人の感想が知りたい
このように悩んでいる方、いらっしゃいませんか。
わたしも最初よくわからなかったのですが、定期会員に申し込んだ特典で一か月無料でお試しでき、これがとても良かったのでご紹介します。
- 「牛乳とか飲み放題」とは定期会員向けの、1回の注文で対象商品から3つ選べるサービス
- 牛乳が好きでも嫌いでも基本的に会員に申し込むのがおすすめ!
- ただし注文するのを忘れると損。
牛乳をあんまり消費しなくても入会するべき理由があります!ぜひ最後まで読んでくださいね
それでは詳しく解説していきます。
\オイシックスお試しセットはこちら/
「牛乳とか飲み放題」は、月額1,408円の定期会員向けサービスです
特典は以下の2つです^^
特典①月額1,408円(税込み)で1回の注文につき対象商品が3つ選べる
特典②野菜とフルーツが20%オフで購入できる
特典①月額1,408円(税込み)で1回の注文につき対象商品が3つ選べる
対象商品は牛乳やヨーグルトなどの乳製品だけではありません。
- ジュース
- 豆乳
- 卵
- 納豆
- チーズ
- 豆腐
- バナナ
- パン
- コーンフレーク
- プリン
- ソーセージ
- ハム
など常に50種類ほどあります。
これらの食材は冷蔵庫で常備しておきたいものですよね。
しかし牛乳やジュースはスーパーで買って持って帰ると重いですので、車のないわたしはとても助かっています。
対象商品は毎週木曜日に入れ替わりますので、飽きることもなさそうです。
特典②野菜とフルーツが20%オフで購入できる
定番から旬のものまで20%オフで購入できます。
牛乳とか飲み放題会員限定で購入できる野菜セットもあります。
オイシックスは珍しい野菜や美味しいフルーツがたくさんありますので、うれしいです。
人気商品「たつやのにんじん」や「かぼっコリー」ももちろん20%オフです!
月2回以上利用すれば元が取れる!
ここまで読んでくださった方には、「月2回注文すれば元が取れるかな」と何となくおわかり頂けたと思います。
ほんとうにそのとおりで対象商品は300~400円のものが多く、安く見積もって300円のものを3つ購入したとします。
900円になりますね。
これなら月2回注文すれば元はしっかりとれます。
わたしが実際に注文したものを例に挙げてみましょう。

- ほっぺがよろこぶ牛乳プリン 90g×3個 383円(税込み)
- 北海道函館牛乳 1,000ml 306円(税込み)
- おやつチーズ 70g 1~2人前421円(税込み)
合計1,110円(税込み)です。やっぱりお得ですね。
月額858円(税込み)で隔週の配達設定も可能
隔週の注文であれば月額858円(税込み)で購入できます。
隔週の配達を希望する方は、オイシックスのカスタマーサポートに電話するかアプリのマイアカウントから設定を変更しましょう。
定期宅配を隔週の設定にすることで牛乳とか飲み放題も隔週の値段に変更されます。
登録や継続停止もスマホで簡単にできます^^
注意点
以下に注意点をまとめました。
- 定期会員でないと注文できない
- 定期会員だと牛乳とか飲み放題だけでも注文ができるが送料がかかる
- 「飲み放題」とあるが実質飲み放題ではなく、1回の注文で4つ以上購入する場合、別途料金がかかる(ただし5%オフで購入できる)
- 自動で選んでくれないので、必ず自分でカートにいれなければいけない
それでは一つずつ解説します。
非定期会員は牛乳とか飲み放題会員に申し込み不可
「牛乳とか飲み放題」は定期会員のサービスですので、非定期会員は注文できません。
定期会員は会費がかかりませんので、ぜひ申し込みましょう!
定期会員についてはこちら毎日の料理に悩んでいる方へ「オイシックス」の定期会員サービスの内容とメリット・デメリット
送料に注意!定期便と合わせて6,000円以上購入するのがお得
そして定期会員でもオイシックス規定の送料がかかります。
定期会員の規定の送料とは下記のとおりです。
本州
注文金額 | 送料 |
6,000円~ | 0円 |
4,000円~ | 200円 |
~3,999円 | 600円 |
北海道・四国・九州
注文金額 | 送料 |
6,000円~ | 200円 |
4,000円~ | 400円 |
~3,999円 | 800円 |
沖縄
注文金額 | 送料 |
6,000円~ | 500円 |
4,000円~ | 1,000円 |
~3,999円 | 1,400円 |
※離島の場合も所属している県に準ずる
「牛乳とか飲み放題」の商品は月に1回、一括払いですのでシステム上1回の注文は0円とみなされ、送料の安い本州でも600円かかります。
つまり定期会員になって「牛乳とか飲み放題」に申し込み、定期宅配の商品と合わせて6,000円以上購入すると最も送料が抑えられます。
牛乳とか飲み放題は、「飲み放題」ではない!
そしてすでにお気づきだと思いますが、「飲み放題」といっても4つ目からは別途料金が発生しますので実質飲み放題ではありません…
ただし4つ目からは5%オフで購入できますのでお得ではあります。
対象商品から4つ選んだ場合、値段の一番安いものを自動で別料金にしてくれるので安心です
【最重要】必ず忘れず自分で選ぶ!
そして最後、一番気を付けて頂きたいのは、必ず毎週(隔週)自分で商品を選んでカートに入れるのを忘れないことです!
定期ボックス※は放っておいても自動でセットを組んで宅配してくれますが、牛乳とか飲み放題は自分で選ばないと自動で宅配してくれることはありません。
なので会費を払っているのに商品が届かない、ということが起こります。
必ず商品を選ぶのを忘れないようにしましょう!
とはいえ、注文締め切り前にメールがくるので見逃さなければ大丈夫です。
それでも心配!という方は「Myセット」に商品を登録しておきましょう。
Myセットとは、定期的に購入したい商品を登録し、希望の期間ごとに定期ボックス※に入れておくことができるシステムです。
毎回追加する手間もなく、買い忘れ防止にもなりますよ。
※定期ボックス…毎週木曜、オイシックスの商品を各顧客に合わせカスタマイズして用意した買い物かごのこと。定期会員向けのサービス。
定期会員についてはこちら毎日の料理に悩んでいる方へ「オイシックス」の定期会員サービスの内容とメリット・デメリット
「牛乳とか飲み放題」の商品紹介と感想
ここからはわたしが実際に注文した商品を一部ですが感想を交えてご紹介します。





他にも豆乳なども購入しました。
対象商品は40種類ほどありますのでこれからいろいろ試してみたいと思います。
おすすめがありましたら追記します。
「牛乳とか飲み放題」まとめ:定期会員になったら利用しましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
「牛乳とか飲み放題」は月額1,408円で利用できる大変便利でお得なサービスです。
- 牛乳やチーズなど、乳製品が好き!
- 牛乳など料理によく使う
- パン、ハム、おやつなどお得に購入したい
- 安心安全な野菜やフルーツをお得に購入したい
- 重い荷物は持ちたくない
上記に当てはまる方はぜひ「牛乳とか飲み放題」会員になりましょう。
定期会員になると1か月無料でお試しできるので、まずは利用してみてから継続を検討してはいかがでしょうか。
オイシックスに興味のある方、まずはお試しセットがおすすめです。
\初めての方限定5,000円相当が1,980円で購入できます/